NEWS
インフォメーション

INFORMATION

このたび、当社が開発・運営する保育管理システム「CURIO(キュリオ)」が、アジアの先進技術分野における国際的なコンテスト「第14回中国イノベーション創業コンテスト 国際協力交流コンテスト 中日韓文化コンテンツコンテスト」において、「優秀賞」を受賞いたしました。

テクノロジーで社会課題の解決を目指す取り組みが、国際的な舞台で高く評価されたことを大変光栄に思います。

【評価のポイント:テクノロジーと保育現場の融合】

受賞対象となった「CURIO」は、当社がITソリューション事業と並行して行う保育園運営事業の知見を活かし、「現場の声」を中心に開発された業務支援・コミュニケーションプラットフォームです。

特に、現場の保育士の皆様が「本当に必要」とする機能だけを磨き上げた実用性重視の設計、そして「ITが苦手な先生でも使える」シンプルで直感的な操作性が、日中韓のスタートアップが競う革新性の高いコンテストにおいて、優位性を認められました。

IT技術とクリエイティブの力で、複雑化する保育現場の負担を軽減し、子どもと向き合う大切な時間を創出するという、当社の事業戦略が結実したものです。

【今後の展望】

今回の受賞は、CURIOがアジア圏におけるデジタル保育ソリューションの先進的な事例として認められたと考えております。

当社は今後、CURIOを通じて得られた知見を活かし、園務管理の高度化、自治体や保護者とのデータ連携強化を進めるとともに、国内外への展開を視野に入れ、引き続きテクノロジーによる社会課題解決に貢献してまいります。

詳細につきましては、以下のプレスリリース全文をご覧ください。

【プレスリリース全文はこちら】 「第14回中日韓文化コンテンツコンテスト」で優秀賞を受賞

【CURIOのHPはこちら】https://curio.ed.jp/

一覧に戻る